最上級カジュアルウェアブランド「DIE DREI BERGE」や「A YOUNG HIKER」が、コンセプトストア「V.A.」にて6月より展開スタート

株式会社ジュンは、コンセプトストア「V.A.(ヴイエー)」にて、アメリカ・シカゴ発のワークウェアブランド「DIE DREI BERGE(ディ・ドライベーグ)」、「A YOUNG HIKER(ア・ヤングハイカー)」、「PERMANENT FILES(パーマネント・ファイルズ)」の取り扱いを、2025年6月9日(月)よりスタートした。

上質でこだわり抜いた最上級カジュアルウェアが揃う

先月、日本初上陸を果たしたRamdane Touhami氏による新コンセプトショップ「WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES」内でも展開されている「DIE DREI BERGE」は、2024年にパリでローンチされたブランドで、「最上級カジュアルウェアブランド」をコンセプトに、世界中から厳選された素材を使用したアイテムを展開している。「V.A.」では、太番手の10番糸から織られた生地を使ったムラ感のあるミリタリージャケットや、オーガニックコットンを使用した上質なシャツなどがセレクトされている。

また、世界中から集めたアウトドアウエア&ギアをセレクトしたレーベル「A YOUNG HIKER」からは、Ramdane Touhami氏がプロデュースする、スイスの山岳地帯ミューレン村にある「HOTEL DREI BERGE(ホテル・ドライベーグ)」の店内にも飾られている、特徴的な山々のペナントも多数取り扱う予定だ。

本コレクションは「V.A.」店舗限定での取り扱いとなるため、ぜひチェックしてほしい。

【商品詳細】(一部抜粋)

DIE DREI BERGE

MILITARY JACKET STONE WASHED 価格:63,800円(税込)

MULTI-POCKET SAX BLUE SHIRT 価格:45,100円(税込)

DIE DREI BERGE PORCELAIN CUP 価格:5,500円(税込)

A YOUNG HIKER

KILIMANDJARO PENNANT 価格:5,500円(税込)

Petrichor x Die Drei Berge – Scent-bon – Best Way To Perfume A Room 価格:6,820円(税込)

UMBRELLA – 16 FLAGS 価格:9,900円(税込)

【ストア概要】
場所:V.A.(東京都渋谷区神宮前6-1-9)
営業時間:10:00~20:00
公式Instagram:@va.tokyo

【Ramdane Touhamiとは】
1974年、モロッコ系フランス人。妻のヴィクトワール・ドゥ・タイヤックと共に1803年創業のフランスの総合美容薬局「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」の創業者であり、これまでパリの百貨店「ボン・マルシェ」やロンドンの「リバティ」のアーティスティック・ディレクターを歴任。

【DIE DREI BERGEとは】
Ramdane Touhamiが手掛けるブランド「DIE DREI BERGE」は、「最上級カジュアルウェアブランド」をコンセプトに、環境負荷の少ない技術を駆使して、長く愛用してもらえる最高に美しいプロダクトを作ることをテーマとしている。日本とイタリアで製造・縫製されたウェアやシューズ、アクセサリーなどが展開されており、最高品質のシーアイランドコットンやウールを使ったウェアが特徴だ。

【A YOUNG HIKERとは】
「A YOUNG HIKER」は、世界中から集めたアウトドアウエア&ギアをセレクトしたレーベルで、Ramdane Touhami氏がプロデュースしたオリジナル商品も展開している。日本にも多くのファンを持ち、ヨーロッパ初上陸の日本ブランドも多数取り扱っている。

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...