2025年春夏シーズンに向けて大谷翔平選手が厳選した「BOSSメンズウェア」のコレクションを発表

ロサンゼルス・ドジャースのスター選手であり、BOSSのブランドアンバサダーを務める大谷翔平選手が、2025年春夏シーズンに向けて自身が厳選したBOSSメンズウェアのコレクションを発表する。

「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI 」を発表

「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI」は、高品質なパフォーマンスウェア、野球に着想を得たデザイン、そして大谷翔平選手自身がBOSS 2025年春夏メンズウェアコレクションから選び抜いたタイムレスなアイテムで構成されている。彼の洗練されたシンプルかつ機能的な美学を体現したこのコレクションは、24時間どんなシーンにも対応できるスタイルを提案する。

ダークグリーンの特徴的なBOSSパフォーマンステーラードウェア、ニュートラルカラーのやわらかなジャージー素材のアイテム、カジュアルなスタンドカラーシャツ、そして実用的でエレガントな2種類のアウターウェアが揃う。また、移動時のスタイルを引き立てるバッグのセレクションや、編み込みカーフスキンレザーを使用したエレガントなスニーカーも展開される。

本コレクションには、大谷翔平選手独自のスタイルにインスパイアされ、特別にデザインされた2つのアイテムも含まれている。

その象徴的なアイテムとして、オフホワイトとベージュのスエードスリーブを採用したコットンカシミア素材の限定ボンバージャケットが登場する。BOSSのロゴや野球、そして大谷翔平選手にちなんだパッチなどが同系色の刺繍で施され、洗練された印象を与える。このジャケットにスマートカジュアルなトラウザーズを合わせることで、特注のようなルックの完成となる。

時代を超えた野球の美学へのオマージュであり、日常的なスタイリングのためにデザインされたウェアは、本コレクションのアイテムの他にもBOSS 2025年春夏メンズウェアと自在に組み合わせることが可能だ。

「BOSSの2025年春夏コレクションとコラボレーションできることを誇りに思います。限定デザインのボンバージャケットのように、私の野球への情熱と自分自身のスタイルが融合したアイテムを選びました。」と大谷翔平選手は話す。

BOSSは、「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI」キャンペーンを、日本での2025年メジャーリーグ開幕戦に合わせて展開する。このキャンペーンでは、スタジオポートレートやショートフィルムを通じて、大谷翔平選手の持つ力強さと存在感を、モダンなスタイリングで表現する。

また3月10日より、「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI」のビジュアルを使用した大規模な広告が東京の主要エリアに登場している。開幕戦が行われる東京ドームシティをはじめ、メトロM後楽園駅、渋谷駅周辺など、東京の主要スポットで大規模な広告展開を開始した。さらに、車内デジタルサイネージを搭載した、大谷選手のヴィジュアルラッピングの特別仕様のタクシーが東京の街を走り、キャンペーンの存在感を高める。4月には羽田空港国際線到着コンコースを大谷選手のキャンペーンヴィジュアルが飾る。

リテール展開としては、BOSSストア銀座で特大ウィンドウディスプレイを展開するほか、日本全国50以上のBOSS店舗で本コレクションを取り扱う。また、銀座三越、松坂屋名古屋店、大丸神戸店では、「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI」のポップアップストアを開催する。

世界中のBOSSファンや大谷翔平選手のファンは、SNSを通じて本キャンペーンを体験できるほか、大谷翔平選手が自身のカスタムデザインのボンバージャケットを初めて手にする瞬間など、舞台裏の特別コンテンツも公開予定である。

「BOSS SELECTED BY SHOHEI OHTANI」は、2025年3月19日に発売。BOSS店舗、boss.com、および一部のホールセールパートナーを通じて販売される。

POP-UP情報

  • 銀座三越
    期間:3/19 – 4/1
    会場:銀座三越 本館5階 GINZA ステージ
  • 松坂屋名古屋店
    期間:3/18 – 4/1
    会場:松坂屋名古屋店 北館1階 GENTA THE STAGE
  • 大丸神戸店
    期間:3/19 – 3/25
    会場:大丸神戸店 1階メインステージ横特設会場

広告キャンペーン情報

  • Tokyo Prime Taxi ラッピング+サイネージ
    期間:3/10 – 4/9
  • 東京ドームシティビジョンズ
    期間:3/14 – 3/19
  • メトロエム後楽園懸垂幕
    期間:3/17 – 3/30
  • 渋谷シンクロ 7ヒットビジョン
    期間:3/17 – 3/30
  • 羽田空港/2階到着コンコース
    期間:4/1 – 4/30

【問い合わせ】
https://www.hugoboss.com/jp/home

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...