丁寧すぎない、リアルなリメイクをしてみる、ふるぎの新しい楽しみ方

古着好きならば、究極の一点物であるリメイクに興味を持つ人も多いのでは。お気に入りの古着をより魅力的にするにはどうすればいいのか、悩みは尽きない。そこで、三軒茶屋にあるヴィンテージ専門のリペアショップ「ヴィジティングオールド」の代表・岩城リョージさんにリメイクのコツを教えてもらうこちらの連載。今回は「アームズ クロージングストア」ゼネラルマネージャー・星野泰平さんが持参したレインコートとマウンテンパーカを劇的リメイク!

岩城リョージ|三軒茶屋の古着専門お直し屋「ヴィジティングオールド」の代表。5月中旬頃、お直し屋をしている場所でお店をオープンする予定

過去に実在したのかと思わせる丁寧すぎない、リアルなリメイクがモットーなり。

ミリタリーのレインコートの生地は、その名の通り雨を通さない機能的な素材。オリジナルに比べ薄く、軽い作りなので雨が降りそうな日は、くしゃっと丸めてリュックに忍ばせておける。これで急な雨でも安心だ

岩城さん 今回はアームズの星野くんです。

星野さん よろしく! 岩城くんがこの連載をしているのは色々な人から聞いてたよ。

「アームズ クロージングストア」ゼネラルマネージャー・星野泰平さん|祐天寺、表参道、下北沢と店舗を3つ構える「アームズ クロージングストア」のゼネラルマネージャー。ヴィンテージ「エル・エル・ビーン」のコレクターという一面も持つ

岩城さん そうなんですね、嬉しい! ずばり、今回の帽子の出来はどうでしたか?

星野さん いい感じになったね。裏側に移植したタグの感じだったり、岩城くんの古着好き具合が伝わってくるよ!

岩城さん タグのところ、やっぱり古着好きは気づいてくれますよね。今回、服じゃなかったので、意外と苦戦しちゃいました。

星野さん やっぱり? 難しいかなって思ってたんだよね。

岩城さん でも自分的に結構完成度の高いアイテムができたなって思ってます!

星野さん 今回スタイリングも良かったでしょ?

岩城さん 実は、この帽子をどう組むのかなってドキドキしてたんですよ。結構難しいアイテムだから、でも想像を超えたいいスタイリングでしたね! さすがアームズ!

星野さん 僕だけでスタイリングを組むと、もっと王道で堅めなスタイリングになってたと思うけど、モデルもしてもらったスタッフの川上くんと話し合いながら決めたことで、今っぽい、いいスタイリングができたと思ってるよ。

岩城さん 確かに、星野くんのスタイリングではないなって、ちょっと思ってったんですよね、でも、今回のアイテムにはマッチしてますね!

色は少なくシルエットであそぶ

星野さん 今回、素材として使ってもらったミリタリーのレインコートは状態は良かったんだけど、レインコート独特の生地感のせいか、売れ残っていた物だったから、こんなにいいものが出来上がるなんて、いい連載だね。

岩城さん そう言ってもらえると、嬉しいです!

星野さん 次は別の生地でも作ってもらいたいな。

岩城さん もちろん、僕でよければ相談お待ちしてます!

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...