【sage de cret×2nd別注】これがミリタリーパンツ!? フレンチミリタリー ウールパンツ登場!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

購入はこちらから!

流麗シルエットのヴィンテージを現代的に昇華

FRONT
BACK

どうも、企画者のパピー高野と申します。このアイテムに関しては、特別な思い入れがあるため、企画者として個人的な思いを書かせていただきます。

ヨーロッパ沼にどっぷり浸かっていた頃に、高円寺のヴィンテージショップで出会ったフレンチヴィンテージのパンツ。試着したらとにかくシルエットが美しくて、”ひと穿き惚れ”でした。

ただ、欠点が2〜3点ほどありまして。

まず、「裏地がチクチクする。とにかくごわつく」。穿きづらいことこのうえなし。いくら良い服とは言っても着心地や穿き心地が悪いとどうしても遠のいてしまうものです。

そして「貫通ポケットから物落とす」。本来これはオーバーパンツというもので、パンツの上から重ねて穿くものです。だから下に穿いたパンツに手が届くように、ポケットが貫通しているのです。そんなディテール、現代には不要。むしろ間違って何か入れて、落としてしまうこともしばしば。もどかしい……。

最後に「ファスナーがない」。

急ぎで用を足したいときに、一度サイドアジャスターをほどいて前をガバッと開けなくてはなりません。このフラストレーション、ヴィンテージ好きなら分かってくれるはずです。そこまで文句タレタレなのに、なぜ手放さなかったのか。それはやはり、シルエット、ディテール、生地の雰囲気がとにかく最高だったから。

つまり、先に挙げた問題点さえ改善すれば、自分にとってこれほど理想なパンツはないな、と捨てられずに持っていたのです。

だからこそ今回の別注は僕個人にとってもすごく嬉しいこと。「サージュデクレ」のお陰もあって、やっぱり最高のパンツに仕上がりました。穿いてこそ分かるこの美しさがウェブ上では伝わりづらいことだけが悔やまれますが、比較的お手頃な価格と相まって、間違いなく「買い」の一本です。

これが、今回の別注の元となったヴィンテージです

【ポイント①】世のスラックス顔負けの美しいシルエット

元ネタとなったフランス軍ミリタリーパンツの最大の特徴でもある美しいシルエット。ゆったりとしたストレートシルエットから生まれる只者ではないドレープの魔法が、どんなコーディネイトにも洒落感をもたらしてくれる。直球でユーロスタイルに合わせればもちろん難なくまとまるし、アメカジやアウトドアスタイルのハズしとしても大活躍間違いなし。ドレススタイルに取り入れてとしても、まさかミリタリーパンツを穿いているとは誰も思わないだろう。

【ポイント②】現代には不要な「貫通ポケット」を通常のポケットの仕様に!

元ネタはオーバーパンツ(パンツの上から防寒用に穿くパンツのこと)だったことから、フロントに計4つ付いているポケットのうち2つは「貫通ポケット(袋状になっておらず物を入れられない仕様)」だった。現代において一切不要なこの貫通ポケットは袋状に修正し、しっかりポケットとして機能するように改善。

【ポイント③】ファスナーなしはさすがにきつい……。ここも現代仕様に改善

元ネタとなったパンツのフロントにはファスナーが付いていない。これは男性にとってはかなり致命的な仕様。いちいちサイドアジャスターを外す必要があり、とても実用的とは言えない。そこで今回の別注ではフライ部分をファスナー仕様に変更した。

【ポイント④】別注を手がけるのは素材やパーツにこだわる「サージュデクレ」

2001年に設立。ワーク、ミリタリー、トラディショナルをルーツに持つアイテムを、素材や染め、洗い、ディテールワークなどでより現代的かつスタイリッシュにリメイクするブランド。デザイナーの千田仁寿氏の知見と世界観は、今回のデザインソースとなったミリタリーパンツとも見事に融合した。

【ポイント⑤】幅広い体系の人にフィットするサイドアジャスター

ヴィンテージにも付いていたサイドアジャスターは、デザイン目線でもフィッティング目線でも嬉しいディテール。ここはオリジナルを踏襲。ベルトレスで穿きたい、穿き心地にはこだわりたい、という人の要望にもできる限り対応できるような意匠になっている。S、M、L のサイズ展開だが、サイドアジャスターによってそれぞれ約2インチ程度を絞ることができるためタックイン時はアジャスターを使用せず、タックアウトするならアジャスターで絞るなど、着こなしの幅も広い。

【ポイント⑥】ヴィンテージの「チクチクウール」を改善!

元ネタとなったヴィンテージには、現代には適さない点がチラホラ。まずはウールの生地。本来オーバーパンツだから、あまり関係ないのかもしれないが、素肌の上に着用するとウールの毛羽がチクチクと刺さって、とても落ち着いて穿けたもんじゃない。この問題点こそが、今回の別注アイテム製作に至った一番の要因でもあり、改善されるか懸念していた点だったが、「サージュデクレ」が、非常に穿き心地のよいウール混の生地を探し出してくれた。さらに膝までのライナーつきなので、まず穿き心地は極上です。それでいて、ヴィンテージの重厚な雰囲気を損なっていないというところも非常に高ポイントだ。

【ポイント⑦】後ろポケットのディテールに至るまで忠実に再現

色々と改善点もあったオリジナルだが、細かなディテールにフランスらしい美的感覚が宿る。後ろポケットの形状ひとつ取ってもそうだ。そういった魅力的な箇所は、できる限り忠実に再現している。

2ndスタッフSNAPで着こなしを紹介!

高野 174cm

ヨーロッパスタイルを好むパピー高野は、元ネタのフレンチミリタリーパンツの世界観をストレートに解釈し、直球ユーロスタイルでコーディネイト。本アイテムに至っては、これこそが正統派な合わせと言える。スカーフやベレー帽、革靴など、上品なアイテムとの相性は言わずもがな。

生田目 170cm

アウトドアアイテムや古着を取り入れたスタイルを好む生田目には、このパンツは合わないかと思いきや、なんの違和感もなくマッチ。元から古着のスラックスを愛用していた彼にとっても、「いい意味で、普段とあまり変わらず穿きやすいです! いつもよりちょっとだけ上品さが増したかな」と太鼓判。

南 188cm

パピー高野、生田目がワンクッション、ハーフクッションで穿いていたのに対して、南は高身長のためジャストサイズのノークッションで着用。より美しいシルエットが際立つ。このように、ドレススタイルにも全く違和感のないスラックス然とした雰囲気にも関わらず実はミリタリーパンツ、というところが面白い。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2024年4月18日(木)まで、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
2万9800円 (消費税込み、送料無料)

【サイズ展開】
S (ウエスト77 / 股上32.3 / 股下74 / 渡り巾35.5 / 膝巾25.5 / 裾口巾22cm)
M (ウエスト82 / 股上33 / 股下75 / 渡り巾37 / 膝巾26.5 / 裾口巾23cm)
L (ウエスト87 / 股上33.7 / 股下76 / 渡り巾38.5 / 膝巾27.5 / 裾口巾24cm)

【素材】
TOP フラノ 毛 70%  / ポリエステル 25% / 他 5%

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/〜2024年4月18日(木)まで

お届け時期/2024年9月上旬頃お届け予定

※製作都合により遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...