伊勢丹新宿店 メンズ館でバブアーのポップアップ開催。日本未展開のインターナショナルジャケットが数量限定で登場!

英国ライフスタイルブランド「バブアー」が、2024年1月10日(水)~1月16日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにてポップアップストアを開催する。今回のポップアップストアでは日本未展開のコレクション「バブアー インターナショナル」が登場。これは見逃せない!

日本未展開のインターナショナルジャケットに注目!

本コレクションが日本に上陸するのは約3年ぶり。3代目ダンカン・バブアーによって開発され、1936年にモーターサイクルスーツとしてワンピース型のボディースーツ、その後1947年にジャケット型が登場。スティーブ・マックイーンが着用するなどモーターサイクルジャケットとしての揺るぎないポジションを獲得した、非常に高い人気を誇るモデルだ。

ライディングポーズを保ちつつ片手で地図を取り出しやすいよう斜めに配されたマップポケットや、風の侵入を防ぐよう設計されたスナップで調整可能な袖口、ポケットへの雨水の侵入を防ぐフラップポケットなど、モーターサイクルに特化した豊富な機能がデザインに反映されている。

その他にも日本では今回のポップアップストア以外では手に入らないTシャツ等をラインアップ。こちらもチェックしたい。

Barbour International Wax Jacket

価格:¥67,100(税込)
伊勢丹新宿メンズ館 数量限定商品

Barbour International Strike Tee

価格:¥8,800(税込)

Barbour International Mount Tee

価格:¥8,800(税込)

スティーブ・マックイーンが映画「大脱走」にて使用していたバイク「TRIUMPH」の最新モデルも展示。

また期間中、スティーブ・マックイーンが映画「大脱走」にて使用していたバイク「TRIUMPH」の最新モデルを展示。

劇中にてスティーブ・マックイーンが使用していたTRIUMPH TR-6通称“Trophy”の系譜を受け継ぐScrambler 1200Xが展示される。 極上のパフォーマンス、性能、スタイルでより乗りやすくなったScrambler 1200シリーズの中でも、低いシート高と疲れないエルゴノミクスを持つ、Scrambler 1200 Xはオンロードでもオフロードでもライディングに自信を持たせてくれる。

モーターサイクルジャケットとして生まれ、耐候性・機能性に優れたBarbour Internationalとも相性抜群の最新モデルだ。

Scrambler 1200Xの詳細はこちら

イベント情報

Barbour(バブアー)ポップアップストア
開催期間:2024年1月10日(水)~1月16日(火)
開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 ザ・ステージ(東京都新宿区新宿3-14-1)

特別な商品が揃うこの機会に、バブアーのポップアップストアへ出かけよう! ポップアップ開催日当日20時30分より@barbourjapan にてインスタグラムLIVEも配信。おすすめの着こなしや、一部春物新作の紹介もあるので是非チェックを。

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...