雑誌2ndお馴染みの人気ブランドも! 夏に買える福袋に注目!

雑誌「2nd(セカンド)」のほか、兄弟誌の「Lightning」「CLUTCHmagazine」でお馴染みのブランドが勢ぞろいするオンラインショッピングイベント「ヘリテージオンラインフェス(通称・ヘリフェス)」が今週末の6月26日(土)・27日(日)の2日間開催が開催される。

こちらのイベントでは、通常セールを行わないブランドが出店していたり、サンプル商品など1点モノが出品されたり、さらにはヘリフェス限定価格で手に入れられる特別なショッピングイベントになっている。

さらに、このイベント限定の福袋も数量限定で登場! どんなブランドが福袋を準備しているか、チェックしてみよう。

ヘリフェス公式WEBはこちら!

1.minca【色違い3色・価格・詳細は非公開】

栃木レザーの販売代理店として警察の装備品などを長年手がけ、’07年より独自ブランド「minca」を東京・北千住にてスタート。革のプロを自負するからこそ、正直にものづくりを追求する同ブランドのバッグとポーチ2点のお得なセット袋を福袋をヘリフェス限定で販売。詳細は当日発表されるので要チェック!

2.池之端銀革店【16,500円・22,000円・55,000円の3種】

 

ヘリテージオンラインフェス初出店を記念して超特価のレザーグッズ福袋を数量限定で販売! 【16500円】レザーグッズ福袋(※数量限定)には、合計約4万円以上の本革財布、本革ベルト(M、Lを選択)、カードケース、革小物のほか池之端銀革店(店頭orオンラインショップ)で使える10%OFFスペシャルクーポンも同梱。22,000円の福袋には財布・カードケース・ベルト・革小物:合計4点、55,000円の福袋にはコードバン財布・ベルト・革小物:合計3点が入っているのでお楽しみに!

3.RFW【7,777円・9,999円の2種】

RFWからは2つの福袋が登場。7,777円の福袋にはスニーカーが2足、9,999円の福袋にはスニーカーが3足入っている。何足あっても嬉しいスニーカー、この機会にぜひ。

4.MIS【15,000円1種】

2014年にLos Angelesで誕生したMIS。カリフォルニア州内のアメリカ国防省が定めた軍用基準(MIL-SPEC)に対応した指定ファクトリーで生産していおり、そこにデザイン性を融合させる事でタウンユースにアップデートされていることで人気のブランド。そんなMISからも福袋が登場! 福袋にはMIS商品が3~4点入っており、合計金額2万円以上のものが入っている。

5.Gypsy & sons  【15,000円1種】

ヘリフェス限定の福袋「Gypsy and sons S/S HAPPY BAG(福袋)」が登場! 稲妻オンラインフェスからHERITAGE -online fes-に名前が変わったお祝いとGypsy and sonsのHERITAGE -online fes-初出店を祝して! 数量限定で大盤振舞です! 中身は、SHIRT、LONG SLEEVE CUTSEW、SHORT SLEEVE CUTSEW、PANTS or SHORTS。58,000~61,000円の商品が入ってなんと税込み 15,000円。コロナウイルスの影響でイベント中止や外出自粛、飲食店の時短営業、テレワーク等が続く中、少しでも楽しんでいただければという思いがこもった価格設定をお見逃しなく!

6.JAPAN BLUE JEANS  【11,000円1種】

ジャパンブルージーンズからも福袋が登場! 38,500円で3点(ボトムス2点、トップス1点)入って11,000円! 必ずジーンズも入っているのでこれはかなりお買い得!

ヘリフェス公式WEBはこちら!

福袋がゲットできる、ヘリフェスの開催は6月26日(土)・27日(日)の2日間! チケット絶賛販売中!

■日時/2021年6月26日(土)18:00 ~ 27日(日)21:00
■会場/ヘリテージオンラインフェス公式ホームページ https://heritageonlinefes.com/
■入場料/1,000円
■チケット販売期間/6月27日(日)20:30まで
■決済対応クレジットカード
・チケット購入/VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners、PayPal
※6月15日12時以降は、VISA、MasterCard、PayPal のみ対応
※イベント内ショッピングは、VISA、MasterCard、American Express、JCB、PayPal に対応しますが、ご利用のショップによって、American Express 及びJCB ブランドはご利用いただけない場合がございます。ご注意ください
■注意事項/チケット購入時のメールに記載されている「チケット情報」はイベント当日のログインに必要な情報となります。紛失されないようにお気をつけ下さい。なお、チケットの払い戻しは一切致しかねますので、予めご了承ください。
■主催/ヘリテージオンラインフェス実行委員会(株)ヘリテージ内
■お問合せ先/株式会社ヘリテージ ヘリテージオンラインフェス実行委員会
MAIL:heritage-onlinefes@heritage.inc

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...