サウナー必見のカッコいいサウナハットから古着好き納得のウエアまで、2nd編集部のこの冬のマストバイ。

ヨーロッパテイストからミリタリー、アウトドア、古着、そして最近はサウナまで、とにかく幅広い興味と物欲が溢れ出ているセカンド編集部。この冬も物欲はとどまるところを知らず、その食指はあらゆる分野に動きまくり。そこで、ジャンルを問わず、ファッション好き編集部員がビビッと来たアイテムを4つ紹介。ちなみに最近セカンド編集部内でブームの眼鏡の注目アイテムは下記記事でチェックしてみてほしい。

2nd編集部がおすすめ! この冬手に入れたい、おしゃれに見える大人な眼鏡4選。

2nd編集部がおすすめ! この冬手に入れたい、おしゃれに見える大人な眼鏡4選。

2021年10月26日

1.【HOUSTON|FRENCH DECK PANTS】欧州ミリタリー最難関のアイテムがタウンユースに。

急激に注目度が上がっているヨーロッパヴィンテージのなかでも一歩先行く洒落者こそ手を出して欲しいのがフランス海軍採用のデッキオーバーオール。しかしながら、武骨が故のタウンユースには向かないディテールがこれまで敬遠されていた要因にも……。そんな一本を現代的にアップデートしたのが、1972年創業の古参ミリタリーウエアブランドのヒューストンだ。

コットン素材のヘビーピケ素材でヴィンテージの持つタフな風格はそのままに、オリジナルはボタン仕様だった前立て部分をジップとスナップボタンに変更、サスペンダー部分をワンタッチ式のバックルにすることで穿き易さは格段に向上した。ジャケットスタイルに合わせれば、旬なコーディネイトがすぐに完成する。2万1780円(ヒューストン/ユニオンネットストア☎048-643-5110)

詳しくはこちら!

2.【Good On|POKA POKA TEE JACKET】古着好きの感性に刺さるダウンジャケット。

冬の定番ウエアであるダウンジャケット。その選択肢は数多くあれど、ここまで高い機能性を保ちながら、ボクらが大好きな古着にも合わせやすいデザインのものはそうそうないだろう。それもそのはず、このアイテムを手がけるグッドオンは、タフなアメリカ古着の風合いに魅せられてスタートしたブランドなのだ。

ピグメント(=顔料)染めによる、ヴィンテージライクな生地のムラ感は、普段の古着スタイルとも好相性。また、人体から出る遠赤外線を活用する“光電子®”中綿のおかげで、通常の中綿に比べて軽量かつ快適な保温効果を実現した。それだけにとどまらず、動きやすさと堅牢性を高めるフリーダムスリーブ仕様など、随所に細かいこだわりが満載。この先、何十年も愛用されることを想定してつくられていることは自明である。3万8500円(グッドオン☎03-5725-5727)

詳しくはこちら!

3.【OVERRIDE|PADDED SAUNA HAT】こだわるサウナーに“ととのう”ための相棒を。

もはや一時的な盛り上がりでは片付けられない昨今のサウナブーム。その波はついに帽子業界をも巻き込んで、人気セレクトショップ「オーバーライド」までもがサウナハットを作ってしまった。

そもそもサウナハットとは熱から頭部を守るために生まれた“サウナー” にとってはお馴染みのアイテムだが、従来のものはウールフェルトを使った牧歌的な見た目のものばかり。お世辞にもスタイリッシュとは言い難いが、オーバーライドが考案したサウナハットは撥水加工を施したストレッチ性がある生地の中に断熱に優れた高機能中綿を入れた、男性でも被りやすいミリタリーライクなルックス。これなら家からサウナまで被っても行けてしまうスグレモノだ。しかも洗濯機に入れて洗ってもOK とは、この帽子の企画者は相当なサウナ好きだと推測できる。オンラインストアで予約販売中。(一定数に達し次第販売終了)各4400円(オーバーライド 神宮前☎03-6433-5535)

詳しくはこちら!

4.【HAVERSACK|Glen check 3way coat】3WAYで楽しめる大人のハイテクコート。

英国の伝統的なテーラード技術に基づく服作りにモードなエッセンスを加えたデザインで大人のドレスカジュアルにフィットするハバーサック。こちらはスタンドカラーのコートにショート丈のパーカをドッキングさせた、3WAYで楽しめる新作コートだ。

上に重なるショートパーカには大きなフラップポケットが配され、袖のベルクロ仕様やフードと裾に施されたドローコードでヘビーデューティなアウトドアウエアの趣きも。コートはラグランスリーブ仕様に深いセンターベントが入ることでレイヤードしても野暮ったくならない、ハバーサックらしいパターンの美しさが反映されている。表地にはオリジナルのグレンチェックコットンウール素材、裏地には防風性が高く程よくストレッチの効いた帝人フロンティア社のソロテックス素材を使用しているため、クラシックな見た目ながら機能性にも抜け目がない。13万
2000円(ハバーサック フラッグシップストア☎03-3477-0521)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...