2nd別注の大定番が今年も登場!ブリーフィング×2ndコラボキーホルダー7月31日12時~発売開始!

お待たせしました! もはや雑誌「2nd(セカンド)」の別注企画はこの季節の風物詩? 今年も「2ndのコラボと言えばコレ!」な大定番が、話題のカラーで完成しました。

今シーズンの新色「DEEP SEA」採用。今回は限定150個のみ!

泣く子もダマる「BRIEFING(ブリーフィング)」さんに、クルマ用キーケースでありながら、家のカギも収納できて、さらにはクレジットカードや交通系カードなども数枚収納可能で、しかもお札や小銭も入れられちゃう……つまりは、「ちょっとしたお出掛けはコレ一つ持っていけばすべて対応可能なヤツ、作って下さい!」とお願いしてできたのがコイツです。

ブリーフィング×2ndコラボキーホルダー ¥7,700(税込み)

初代を2nd誌面で発表して、もう何年経つでしょうか。毎回色を変更して発表してきましたが、実はデザインは一度も変えていません。キーホルダーになりうる大きさで、パンツのポケットに入ることにこだわって誕生したこのカタチ。毎回、改良を検討するのですが、修正点がない……まさにマスターピースなのです。しかもこの仕様は2ndコラボだけ! 今年は諸事情あって販売数は例年の半分、売り切れ御免の限定150個のみ! 色はブリーフィング今季いち押しの新色「DEEP SEA」。

 

購入はこちらから※7/31 12:00~

ブリーフィング×2ndコラボキーホルダーのディテールを紹介!

CHECK01_サブのキーはポケット収納できます。

メインで使用するクルマのキーや自宅のカギは一番上のリングに装着。それ以外はD管に付いたリングでまとめ、さらにバラバラにならないように、ストップ付きポケットに収納できます。

CHECK02_ブリーフィングですからやっぱりMADE IN USA!

アメリカンプロダクツにしか出せない“洗練されているのに、無骨でアジある仕立て” こそブリーフィングの醍醐味。このコラボキーホルダーもアメリカ国内のオリジナル工場製にこだわりました。

CHECK03_複数枚収納可能なカードポケット。

後方には、クレジットカードや交通系カードなどを複数枚入れることができるカードポケットが。コインパーキングのチケットを一時保管したり、数枚名刺を入れておいたりもできて便利。

CHECK04_トドメのジッパー付きポケット。

コインが収められるジッパーの付いたポケットも装備されています。折り畳めばお札も収納可能。このキーホルダーひとつで、ちょっとしたお出掛けならば、事足りちゃうってことです。

2020年7月31日12時より発売開始!

キャッシュレス決済が当たり前のいま、財布をよりコンパクトにしたい方や、できるだけ荷物を減らしたい方にもおすすめのブリーフィング×2ndコラボキーホルダー。この機能性とデザイン性を併せ持つスペシャルなコラボアイテムは、2020年7月31日12時から下記サイトで発売開始! 税込み価格7700円。限定150個なのでお申し込みをお忘れなく!

購入はこちらから

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...