“カジュアルアップ”におすすめな7ブランド。

カジュアルだからといって、大人の休日服がだらしなくていい訳がない。ベーシックだけど細かいところまで計算されたシルエットや、着心地のいい良質な素材を選べば、日常服でも十分に装いを”アップ”させることができる。2019年8月16日発売の2nd10月号では、そんなテーマのもと、本当におすすめできるブランドを7つ厳選して紹介。

1.J.PRESS ORIGINALS|伝統あるアイビーブランドが提案する新しいアメトラ。

1902年創業の名門が、新たなチャレンジを試みている。大好きなアメトラをより自由に、いまの気分で楽しむために。これまでのスタイルに縛られるのではなく、いい感じに”ほぐす”ツボを提案する。「トラディショナルは、変わっていくからこそおもしろい」ディレクター中城さんの証言とともに、その進化の行く先を探る。https://www.jpress.jp/originals/

2.CIOTA|大人は”ドレスダウン”より、断然”カジュアルアップ”。

スタイルのある大人が、本当に普段から着たいと思える服。つまりは真の意味で日常に寄り添う服。それがシオタの真骨頂だ。無類のデニム好きでもあるデザイナーの荒澤さんが生み出すデニムパンツを筆頭に、まさに”カジュアルアップ”にふさわしいアイテムを紹介する。http://www.ciota.jp/

3.AUBERGE|日本の職人たちとつくる、行き過ぎたこだわり服。

2018年秋冬にデビュー、まだ3シーズン目にもかかわらず、一家言を持つ服好きたちを唸らせるオーベルジュ。かつてインポート好きだったという職人集団が「どうにか日本でも同じものがつくれないか」と研究した結果生み出すハイクオリティな和洋編集服は、すべてのパーツから、生地を織る機械までもが日本製。こだわり抜いたプロダクトに注目だ。https://www.slowgun.jp/

4.NOAH|アメリカントラッドに対するニューヨークからの回答。

生まれ育ったアメリカ東海岸のトラディショナルな原風景と、青春時代に大きな影響を受けた、サーフ&スケート、ミュージックカルチャ―が融合し生み出されたまったく新しいブランド「ノア」。アイテム紹介のみならず、ディレクターであるブレンドンが影響を受けた私物など、プライベートな側面にも迫った。

5.Steven Alan|ショップのオリジナルと一線を画す、ブランドとしてのモノづくり。

セレクトショップのオリジナルレーベルでありながらも、そのファンは、ブランドがつくりだす世界観に魅了されている。今季の同ブランドのコンセプトである「ヘビー&アイビー」を軸としながら、徹底したモノづくりへのこだわりに迫ることで見えてくる”スティーブン アラン”らしさとは。https://stevenalan.com/

6.LE|レショップのオリジナルレーベル、ついに始動。

2015年4月のオープン以来、既存のセレクトショップとは一線を画す独自のセレクトやポップアップなどで、
高感度な洒落者たちから話題を集めるレショップ。今季、いよいよオリジナルレーベル「LE(エルイー)」が始動。ドレスシャツとTシャツで展開する、9つのサイズレンジなど、驚きの取り組みにも注目だ。https://lechoppe.jp/

7.NEAT|バカ売れ「ニート」の秘密は、”カジュアルアップ”にあった!?

インラインに加え、別注モデルも高い人気を誇るニート。レショップと手掛けたニート USAは130本が即日完売するほど。その魅力は、誰もがカジュアルアップをパンツひとつで完成させることのできる上品さ。ニート好きの業界人によるコメントとともに、バカ売れの秘密をひも解く。http://nishinoya-pr.com/

以上7つの”カジュアルアップ”ブランドの魅力の秘密は2019年8月16日発売の2nd 10月号で明かされる。お楽しみに!

購入はこちらから

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...