懐かしいのに新しい。注目ショップ「BLUE BLUE KANDA」に聞く『今どきのアイビー着こなし術』。

かつて日本に一大ブームを巻き起こしたアイビーファッションが、この秋、新鮮なスタイルとして若者たちの熱い視線を集めている。そこで、学生の街、東京・神田に2017年オープンした「BLUE BLUE KANDA」のショップマネージャー・佐藤達暢さんに、アイビーをカッコよく着こなすポイントをお聞きした。

基本を押さえた現代版アイビーを提案する「BLUE BLUE KANDA」。

20181003_3_06

東京・神田神保町の学生街に2017年10月にオープンした「BLUE BLUE KANDA」は、アパレルショップ「BLUE BLUE」の9つ目の店舗。他店とは一線を画すアイビーを軸にしたラインナップが特徴で、かつてのアイビーブームを経験した50~60代の大人たちから、アイビーファッションを知らない若い世代まで、幅広い年齢層の人々に親しまれている。

20181003_3_07

ショップマネージャー・佐藤達暢さんをはじめとするスタッフたちは、思い思いのネイビーブレザーとシャツをまとい、「現代版アイビーリーガー」を体現。今どきの着こなしを学ぶよいお手本になるが、同店では「アイビーの基本となるワードローブやルールが学べる場」であることを何より大切にしているという。

「アイビーは着こなしの型が大事ですので、まずはこのお店で型を覚えてから、自由に個性を出し、その型を破ってファッションを楽しんで欲しいですね」と佐藤さん。ルールを押さえた上で個性を反映することが、アイビーをおしゃれに着こなすポイントだと教えてくれた。

ネイビーブレザーをはじめ、この秋注目アイテムを一挙紹介!

ネイビーブレザー

20181003_3_02

トラッドブランド「J.PRESS」との人気コラボ第2弾。定番の3つボタン段返り、秋冬仕様のブレザーで、生地には昭和20年代後半に開発された歴史ある「カレッジフラノ」を使用している。
価格:6万8040円(J.プレス・ブルーブルー)

チルデンセーター

20181003_3_04

テニスプレーヤーの名前にちなんだケーブル編みのチルデンセーターも、アイビーに欠かせないアイテムのひとつ。オリジナルの2色展開。
価格:各1万9440円(ブルーブルー)

ボタンダウンシャツ

20181003_3_03

「J.PRESS」の代名詞である、ボタンフラップ付きの胸ポケットが特徴のボタンダウンシャツ。マルチストライプやタータンチェック、クレリックなどバリエーションの豊富さもうれしい。
価格:1万2960円~(J.プレス・ブルーブルー)

J.PRESS・BLUE BLUEの小物

20181003_3_05

1960年代当時の貴重なブローシャー(カタログ)をデザインしたバンダナ(2052円)、レジメンとクレストが融合したタイ(1万1880円)なども用意。

ご紹介した以外にも、お店にはアイビースタイルをもっと楽しくしてくれるアイテムが満載。ショッピングはもちろん、ルールのある着こなしを学ぶためにも、ぜひ足を運んでみては?

【DATA】
BLUE BLUE KANDA(ぶるー ぶるー かんだ)
東京都千代田区神田神保町1-34
TEL03-5577-7280
営業/11:00~20:00
http://www.hrm.co.jp/news/2017/10/blueblue-kanda.html

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...