「コンティニュエ」のエクストラ・スペースが2016年7月21日(木)にプレオープン!

2017年に15周年という節目を迎える恵比寿のアイウエアセレクトショップコンティニュエが、同店からわずか18歩というほぼ隣接した場所に、「エクストラ・スペース」なる場所を増設し、9月のグランドオープンを前に2016年7月21日(木)から期間限定でプレオープンすることに!

コンティニュエ の「余白スペース」といった意味を持つこの場所は、今後、同ショップによる新たなイベントスペース兼ショップとして、これまでセレクトショップとして携わってきたアイウエアやそれに伴うイベントはもちろん、その他にもオーセンティックといったキーワードを軸に、大人のカルチャーとヒモづく厳選したファッションアイテムなどが順次ラインナップされる予定。

そこでこのプレオープンのタイミングに「盛夏×コンティニュエ」といえばということで、コンティニュエと合わせて「コンティニュエ サングラスコレクション」と称したイベントを開催する。

「コンティニュエ サングラスコレクション」ラインナップ!

今春ローンチされたボッテガ・ヴェネタのクリエイティブディレクターを務めるトーマス・マイヤー氏の「tomas maiier」のサングラスコレクションを日本で初めてフルラインナップで展開する他、フレンチブランド「MAX PITTION」のコンティニュエ別注カラーモデルや、先日ローンチしたてのリミテッドモデル「OLIVER PEOPLES×THE ROW」の第二弾コレクションに加え、英国ブランド同士のコラボレーションモデル「OLIVER Goldsmith for FRED PERRY」などを特集した、エクスクルーシブなアイテムが一同に揃うまたとない貴重なイベントだ。

tomas maier mod.TM0005S 39,000yen
tomas maier mod.TM0005S 39,000yen(税抜き)
tomas maier mod.TM0005S 39,000yen_TM0003S_31000yen_TM0010S_42000yen_TM0007S_36000yen
tomas maier ↓mod. TM0005S 39,000yen / TM0003S 31000yen / TM0010S 42000yen / TM0007S 36000yen(税抜き)
OLIVER-PEOPLESテ裕HE-ROW
OLIVER PEOPLES × THE ROW 上1 本42,000yen / 下5 本40,000yen(税抜き)
The PARKSIDE ROOM_mash_30000yen
The PARKSIDE ROOM × mash 各30,000yen(税抜き)
MAX-PITTION_Continuer_Limited_39000yen
MAX PITTION Continuer Limited Color 39,000yen(税抜き)
OLIVER-GOLDSMITH-for-FRED-PERRY
Oliver Goldsmith for FRED PERRY 上2 本 34,000yen / 下2 本33,000yen(税抜き)

なお「エクストラ・スペース」のプレオープンと「サングラスコレクション」開催を記念して、2016年7月21日(木)〜8月7日(日)までの期間、「Continuer」および「Extra Space」で眼鏡フレーム・サングラスをご購入いただいた方に数量限定で記念ノベルティをご用意。

Why-Juice_Novelty

夏にぴったりのジュースをその場でご提供させていただくか、特製缶ケース入り大判眼鏡拭きをプレゼントしてくれる、という太っ腹ぶり! ジュースは、代官山のショップ「Why Juice?」から毎日届くフレッシュなスイカのコールドプレスジュースだ。恵比寿散歩のついでに立ち寄ってみてはいかがだろうか?

※この「エクストラ・スペース」は第1弾のイベント(2016年7月21日(木)〜8月7日(日))終了後、一旦クローズとなりますが、9 月に予定しているグランドオープンに向けては、新アイテムやイベント情報を改めて企画中!

【DATA】
コンティニュエ エクストラ・スペース
渋谷区恵比寿南2-9-2 Calm 恵比寿1F
TEL03-3792-8978
営業/12:00~21:00
休み/水曜
www.continuer.jp

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...