アウトドアの2大アイコン徹底解剖!「2nd(セカンド)」Vol.142 2019年1月号11月16日発売!

第1特集、アウトドアの2大アイコン徹底解剖のご紹介。

西のフィルソン、東のエル・エル・ビーン。アメリカを代表するふたつのアウトドアブランドは、マッキノークルーザーコートとビーン・ブーツ、奇しくも同時期にこれからの歴史的成功を決定づける画期的なプロダクトを考案する。すぐさま自国のアウトドアフィールドを制し、海を渡ってボクらのワードローブをも占領しました。本特集では、そんな2大ブランドの米国本社に潜入!

いまなおMADE IN U.S.A.にこだわるアメリカ工場での製作風景から、フラッグシップショップまで、現地の空気感そのままにご紹介。また愛用者の思い出いっぱいの偏愛ストーリーから、セレクトショップスタッフの着こなしスタイル。もちろん名品、新作プロダクトもたっぷりご紹介! ボクらの休日スタイルになくてはならないビッグネームの魅力を総力特集。また、第2特集は「男を上げる逸品教えます」。アンティークウォッチに万年筆、アクセサリーなど、手軽に男を上げてくれる逸品を編集部が厳選してピックアップ。

【第1特集】アウトドアの2大アイコン徹底解剖!

【第1特集】アウトドアの2大アイコン徹底解剖!

西のフィルソン、東のエル・エル・ビーン。アメリカを代表するふたつのアウトドアブランドは、奇しくも同時期にこれからの歴史的成功を決定づける画期的なプロダクトを考案した。[マッキノークルーザーコート]と[ビーン・ブーツ]はすぐさま自国のアウトドアフィールドを制し、海を渡って僕らのワードローブをも占領。いまだ絶対定番の名を欲しいがままにする。

【特別企画】男を上げる逸品教えます。

【特別企画】男を上げる逸品教えます。

ジャケットの袖からチラリと見える時計や、胸ポケットに収まっているペン、タイドアップの際に身に着けるアクセサリーといったふとした瞬間に目につくアイテムって意外と見られてるものなんです。だからこそ、手軽に男を上げてくれるものでもあります。そんな逸品を編集部が厳選してお教えします。

連載「BRAND PICK UP」Vol.008 BUZZ RICKSON’S

Vol.008 BUZZ RICKSON’S

休日スタイルに取り入れたい注目ブランド紹介するブランドピックアップ。今回は、ミリタリーウエアを忠実に再現するバズリクソンズのアイテムを使ってコーディネイトしてみる。

連載「THE VISUAL PERFORMER」長谷川有里 / アーティスト

THE VISUAL PERFORMER

各界のクリエイターを紹介するTHE VISUAL PERFORMER。今回ご紹介するのは、誰もが一度は目にしたことのある人気キャラクターやアーティストなどをモチーフに、ユーモア溢れるぬいぐるみを制作する長谷川有里さん。

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...